2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 ashizuka サスティナブル 日本の住宅のロングライフ化について 早くも10月が終わろうとしており、だいぶ秋も深まってきましたね。 さて、前回からの続きで、日本の住宅の耐久性についてですが、日本の住宅の寿命が短い(耐久性が低い)問題は何を改善すべきか?そこを考えていきます。 改善すべき […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 ashizuka サスティナブル 日本の住宅の耐久性は? 前回、サスティナブルを実現するには耐久性が必要という事を書かせて頂きましたが、住宅の場合はどうなのでしょうか? 日本の住宅において高度経済成長期以降に建築された住宅は、ヨーロッパから比べると寿命が短いです。ヨーロッパの建 […]
2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 ashizuka サスティナブル ヴィンテージはサスティナブル 前回に続いて古着の事を書いていきます。 古着は全体的にサスティナブルであるとは思いますが、ファストファッションの物などは、耐久性を考えると使用できる期間は数年なのかもしれません。 その点、ヴィンテージ品は寿命が長いです。 […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ashizuka サスティナブル サスティナブルに暮らす 急に秋になりましたね。ほんの数日前までは、今年は、いったいいつまで半袖のTシャツで過ごすのかな?と思っていましたが、一気に長袖が必要な状況になりビックリです。 今回は、その衣類について書いていこうと思います。 衣類は、私 […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 ashizuka ライフスタイル 日射遮蔽物の製品選び さて、前回に続いて日射遮蔽物の事を書かせて頂きます。今回は、製品の選び方についての内容になります。 先ず、どのような製品の選択肢があるかといいますと、アウターブラインド、アウターシェード、すだれ、オーニング、テントシート […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年9月23日 ashizuka ライフスタイル 日射遮蔽物が必要と感じる夏 お彼岸という事で残暑も和らいできました。しかし、年々、夏の暑さは増すばかりで、一昔前からすると、普段の生活も暑さに対して何らかの対策が必要とされ、その対策を思案されている方も多くおられるのではないでしょうか。 暑さ対策の […]
2023年8月29日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 ashizuka ライフスタイル 残暑きびしいですね 8月も、もう少しで終わりではありますが、連日、厳しい残暑ですね。天気予報を見ていると、9月も、ずっと気温が高そうです。 ニュースでは、暑さの為に、各地で農作物の収穫量に相当なダメージがあるように伝えられておりますが、一体 […]
2023年8月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 ashizuka ライフスタイル 暑すぎる夏 8月に入りしばらく経ちますが、毎日ホントに暑いです。 実際に今年の7月は気象庁が統計を取り始めた1898年以降では、最も暑い7月ということで、全国の平均気温が例年より1.91℃高いそうです。 これは、日本に限った事ではな […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 ashizuka ライフスタイル エアコン1台でホントに大丈夫? 前回に続きエアコンの事を書いていきます。 過去にも同じような事は度々書かせていただいておりますが、新しいお客様にお会いすると、「ホントにエアコン1台で大丈夫ですか?」という内容の質問を受けることがあります。 考えてみると […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 ashizuka ライフスタイル 冷房運転いつから? ジメっとした日が続きますね。 今の季節は、まさに梅雨でして、快適な生活をしようとする中で、エアコンの使い方などの判断に迷いがでてくる時期でもあります。 6月でも晴れていると、夏日を超えて真夏日になることもあります。そうな […]