春の過ごし方 DIY編

2月後半には、3月の中旬ごろはかなり暖かくなっているかなぁと考えておりましたが、実際には、その考えは甘かったですね...ここ数日、寒い日が続きます。

とは言いましても、もう春はそこまで来ており、過ごし易い気温になるのも時間の問題です。

ただ、過ごしやすい時期は不思議と色々な行事が重なったり、遊びの誘いがあったりで、やらなければいけない用事をする時間が、なかなか無かったりもします。

しかし、この時期にやっておかないと後々に後悔する事もありますので、今回は、そのお話をさせて頂きます。

先ずは、エクステリアの塗装作業。これは、木製のウッドデッキ、フェンス、門柱や外壁羽目板などになりますが、劣化防止のため数年間隔で定期的に塗り直しが必要です。この作業をサボってしまうと、その代償は後に高くつくことにもなりかねません。

そこでDIYしようという事になるのですが、どの時期に行うのがベストでしょうか?

私の経験上、冬は寒くて風が強かったりすると、全然やる気もでませんし、実際に寒さで作業性はあがりません。又、夏は、近年、特にですが暑すぎて、これまた作業に影響出てきます。

と、いうことは、やはり春か秋なんです!紫外線量のことも考えると未だ比較的少ない4月10月が適していると考えます。春の場合は、5月に入ると紫外線量がかなり増加しますので、皆様できれば4月中にはエクステリアの塗装作業を行って下さい!

この時期に、やっておけば6月の梅雨時期や秋頃の台風などで雨にうたれても安心ですし、何より植物の新芽も出てくる頃で、人も新鮮な気持ちで作業できるのではないでしょうか!

蘆塚

2019.03