2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 ashizuka サスティナブル お米の販売 以前、インスタグラムでお知らせしたことはありますが、今年の秋から、あしづかホームが運営するA+storeでお米を販売することになりました。 何故、お米を販売するのか?疑問に思われるかもしれません。 それは、そうですね。建 […]
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 ashizuka サスティナブル サステナブルに暮らすとは?建築以外のもの ここ数日で急に秋めいてきましたね。あの夏の暑さとはしばらくお別れという事で、ホッとします。 さて、今回は、建築(建物)以外のもので、普段、身近にあるものでは、どういった製品がサステナブルなのかを考えていきます。 サステナ […]
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 ashizuka サスティナブル サステナブルに暮らすとは? 続き 今回も前回のテーマの続きで書かせていただきます。 以前から同様の内容は、度々記載しておりますが、住宅を含めた様々なモノで長年使用できる条件として耐久性は必須であります。また、併せてデザイン性も優れていないと長年使用し続け […]
2025年9月13日 / 最終更新日時 : 2025年9月13日 ashizuka サスティナブル サステナブルに暮らすとは? サステナブルという言葉が使われだしてから随分長くなると思います。この言葉の意味は日本語で「持続可能な」ということらしいです。 「sustain 持続する」と「able できる」を組み合わせた造語で、建築、衣料、食品など今 […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 ashizuka ライフスタイル 原発の建て替え 連日の猛暑で、「暑い」という言葉しか浮かばないようになっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、先日のニュースで、関西電力が福井県・美浜原発の建て替えに向けて調査再開とありました。 この期に及んで、まだそん […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 ashizuka ライフスタイル 蝉の鳴き声 祇園祭(前祭)が終わって夏本番になるわけですが、毎年、この時期になると会社の庭の木に蝉がやってきて朝から大合唱が行われます。 個人的には、これが結構好きで、ちょっとした楽しみでもあります。 その蝉ですが、毎年観ていると少 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 ashizuka ライフスタイル 夏の暑さ 7月も半分終わり、京都では祇園祭の時期になりました。 この時期は、毎年、蒸し暑さが増し夏本番を迎えるのですが、近年の夏の暑さは、もう昔とは違いますね。 その夏の暑さですが、年ごとの統計を確認すると、間違いなく気温は上がり […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 ashizuka ライフスタイル 人為的な気候変動 7月に入り暑さが一段と厳しくなりました。 先日、テレビを観ているとニュースで気温の話題をしておりまして、東京は100年前から比べると6月から8月の平均気温が4度程度以上、上がっているらしいです。 今、地球温暖化は世界各地 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 ashizuka コンセプトハウス エコハウスを10年使用して分かった事 寒波も去って急に春のような気候となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はコンセプトハウスを実際に10年間使用してみて分かった事を書いていきます。 先ず、コンセプトハウスですが、過去にスペックなどの紹介 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 ashizuka コンセプトハウス コンセプトハウス10年経過 又、寒波襲来という事で全国的に積雪が多いようですね。滋賀県も北部では、結構な積雪量のようで道路の通行止や、学校の休校などもあり普段の生活にも影響がでている感じです。 さて、その寒い2月ですが、あしづかホームのコンセプトハ […]