2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 ashizuka 注文住宅を建てるとき 省エネ住宅の補助金は今のままで良いのか 前回に引き続き補助金について書かせて頂きます。 今年の4月にも『住宅補助金のあり方』というタイトルのものを書いておりますが、その内容は、補助金というものに対して私なりの考え方をお伝えしました。 今回は、省エネ住宅の補助金 […]
2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 ashizuka 注文住宅を建てるとき GX志向型住宅補助金終了について 8月に入り、相変わらず連日の猛暑でありましたが、ここ数日は梅雨のような天気で過ごし易い気温ですね。 それでも、最高気温30℃ぐらいはありますので、暑さの指標が昔とは変わってしまった感じがします。 さて、今回は7月22日に […]
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月31日 ashizuka 注文住宅を建てるとき あしづかホームの建物価格2025 前回までは市場全体の建物価格高騰について書かせて頂きまし。そして、今回は、あしづかホームの現在の建物価格について触れてみます。 過去に、このブログ記事で価格について書かせて頂いたのがいつ頃かを調べてみると、2022年5月 […]
2025年5月25日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 ashizuka 注文住宅を建てるとき 建物の価格について 続き2 5月も後半になり、まさに季節の変わり目ですが、この時期の植物の成長スピードは凄いですね。 さて、今回も前回に続き建物価格の事を書いていきます。 前回までの内容では、近年建物価格が高騰した理由をあげておりました。それは、消 […]
2025年5月18日 / 最終更新日時 : 2025年5月18日 ashizuka 注文住宅を建てるとき 建物の価格について 続き 今回も前回に続き建物価格の事を書いていきます。 前回は、ここ10年程で建物価格が高騰した旨をお伝えしておりまして、その高騰した理由の多くは、消費税率が上がった事や、物価高騰が大きく影響しているという内容でした。 ただ、価 […]
2025年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 ashizuka 注文住宅を建てるとき 建物の価格について お久しぶりです。GWが明けてバタバタとする日が続き、気づけば5月も中旬になっておりました。 さて、今回は新築住宅の建物価格について書いていきたいと思います。 新築住宅を建てる際には、性能やデザイン、又、使い勝手など様々な […]
2025年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 ashizuka 注文住宅を建てるとき 住宅補助金のあり方 桜が散り始め新芽の季節に変わってきましたね。 さて、今回は、住宅補助金のあり方ついて考えていきたいと思います。 先ず、そもそもの話にはなりますが、私個人としては、住宅補助金に限らず補助金というものは、あまり好きではありま […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 ashizuka 注文住宅を建てるとき しがZEH新築支援事業費補助金(滋賀県の補助金) 4月に入り、ようやく春らしい気候になってきて各地で桜が満開のようですね。 さて、新年度になり職場など環境に変化がある方も結構おられると思います。 又、物価高騰は相変わらず続いており、建築業界でも今月から値上がりするものは […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 ashizuka サスティナブル 2025年はどういう一年になるでしょうか? 2025年になり早くも9日が過ぎてしまいましたが、皆様、本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今週は全国的に寒波が来るという事で雪の影響など気になるところであります。 さて、2025年ですが、建築業界ではいくつかルールが変 […]
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 ashizuka 注文住宅を建てるとき 新築を建てる時の地方自治体の補助金 春らしい爽やかな季節になりましたね。 前回の続きで、新築を建てる時の補助金についてです。前回は、国は行う補助金のご紹介でしたが、実は、都道府県などが行う断熱に係わる補助金もございます。 しかし、実施している自治体は、まだ […]