2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 ashizuka 見学会 12/3 大津・志賀エコハウス完成見学会 本物の高性能に住む <Spec> ・UA値=0.25W/㎡・K(HEAT20 G3、断熱等級7) ・C値=0.1 ・許容応力度計算による耐震等級3 ・屋根断熱330mm、壁断熱210mm、基礎断熱100mm […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 ashizuka 見学会 11/26 湖南エコハウス3 構造見学会 断熱・気密の耐久性に拘っています その工程がご覧頂ける構造見学会 あしづかホームでは、エコハウス造りを始めてから、躯体の耐久性というものを意識してまいりました その中で、断熱・気密の施工は非常に重要であり、先ずは、この部 […]
2023年9月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 ashizuka 見学会 10/15 守山エコハウスⅡ 完成見学会 守山エコハウスⅡ 完成見学会 True Eco House 焼杉板が張られた外壁は、付加断熱が施された分厚さと海外製の窓によって、日本の建物では、なかなか見られない雰囲気があります 断熱等級7(HEAT20 G3)の優れ […]
2023年9月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 ashizuka 見学会 9/17大津・志賀エコハウス 構造見学会 大津・志賀エコハウス 構造見学会 裸のグラスウールと気密シートの現場を確認 本当に快適な住まいを造るには、断熱・気密性能は欠かせません。 断熱材や気密シートといった材料の選定も大切ですが、施工精度も同様に重要になります。 […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 ashizuka 見学会 9/10 京都宇治エコハウスⅡ 完成見学会 性能は噓をつかない。 HEAT20 G3(断熱等級7)の性能を有する建物の完成見学会 残暑が厳しい中ですが、京都府宇治市で建物完成見学会を開催いたします。エコハウスや高気密高断熱住宅という言葉が一般化してきましたが、まだ […]
2023年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 ashizuka 見学会 8/20 京都北野白梅町エコハウス完成見学会 京都北野白梅町エコハウス 完成見学会 夏のエコハウスを体感。 エアコン1台で快適にすごせる本当のエコハウスをこの暑い夏にご覧いただけます 断熱等級7(HEAT20 G3)の性能をご存じない方には、是非、おススメします & […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 ashizuka 見学会 8/6 守山エコハウスⅡ 構造見学会 断熱・気密性能に拘る大工さんの自邸 今回の建物は、高気密高断熱住宅の施工の要となる大工さんの自邸です。 大工さんが自邸の為に選んだ材料や、断熱・気密の施工状況を確認して頂ける又とない機会になりますので、まだ現場をご覧にな […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 ashizuka 見学会 5/21 京都宇治エコハウスⅡ 構造見学会 工事中の現場で断熱・気密を確認する 断熱材や気密シートの施工精度が建物づくりの肝であると思います。 構造見学会は、完成してからでは確認できないその肝である部分を実際の現場でご覧いただける希少な機会です。断熱材、気密シート […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 ashizuka 見学会 4/9京都北野白梅町エコハウス 構造見学会 見ておきたいポイントは隠れてしまいます 住宅を建てる際に確認しておきたい項目は多数ございます。その中には完成してから確認出来るものもありますが、工事中でなければ確認出来ないものもあります。今回の構造見学会は、その工事中で […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 ashizuka 見学会 3/5 京都三条エコハウス 完成見学会 Eco House Life in Kyoto! 準防火地域の3階建という条件でも高性能は実現します <Spec> ・UA値=0.25W/㎡・k ・C値=0.1c㎡/㎡ ・許容応力度計算による耐震等級3 ・屋 […]