しがZEH新築支援事業費補助金(滋賀県の補助金)

4月に入り、ようやく春らしい気候になってきて各地で桜が満開のようですね。

さて、新年度になり職場など環境に変化がある方も結構おられると思います。

又、物価高騰は相変わらず続いており、建築業界でも今月から値上がりするものはいくつかあります。

そんな年度初めですが、住宅建築の補助金なども新たに発表されており、なんと滋賀県でエコハウスに関するものが出来ております。

この補助金に関して、私は事前に情報を知らなくて、お客様より教えて頂いたものです。

その名も“しがZEH新築支援事業費補助金”といいまして、いわゆるZEH住宅を対象としたものになりますが、断熱強化に対しても加算額が設定されており、ちょっと今までの滋賀では無かったタイプの補助金になります。

ただ、絶対条件としてはZEHでありますので断熱等級5でも補助金20万円は受けられると思いますが、断熱等級6や7になると、それぞれ20万円、40万円の加算がございますので、断熱等級を上げるかどうかを躊躇されている方に対しては、後押しになると考えられます。

本来、補助金は、このような考え方でないと、業界全体のレベルアップにつながらず、ただの“ばらまき”で終わってしまうと思います。そういう意味では、この補助金につきましては、凄く意義があり、滋賀県はよくやってくれたと感謝したいです。

しかし、強いて言えば、絶対条件であるZEHとオプションの断熱等級UPの扱いは逆であって欲しいですかね。

エコハウスを造るうえでの順序としては、やはり、先ず、断熱・気密といった躯体性能があるべきで、その性能がしっかり担保されれば、太陽光発電などの設置量も少なく済むわけですから、今後、この補助金の内容がアップデートすることがあれば、是非、変えていって欲しいところです。

でも、先ずは、このような取り組みを滋賀県がやってくれたことで、一歩進んだ感じがありますので、良かったのではないでしょうか。

補助金について、詳しくは、以下リンクをご覧ください。

【住宅を新築される方へ】滋賀県内でのZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の新築を支援(補助)します!|滋賀県ホームページ

蘆塚

2025.04